老齢雑感

ーあのとき僕はこう思ってたんだー

3か月のブランクは大きい

 

 回復は徐々に徐々にのようです

 

1)土日月と3日間の休養で

 

 肉体疲労超回復を期しましたが

 なかなかすべてが思うようには

 いかないみたいです。

 

 3か月間ろくに体を動かさなかった

 報いは大きい。

 

 

2)昨日5日(火曜)は

 

 個人のお宅で5㎡ほどの芝張作業を

 午前中で終えてしまい、

 午後からは会社に戻って

 バリカン(刈込機)の歯の目立てとか

 敷地内の残(廃)土の整理とか。

 

 多分会社の心遣い軽作業で

 感謝、感謝です。

 

 

3)それでもやはり

 

 3か月間歩かなかったことでの

 足の痛みは、1日からほとんど

 軽減なし。

 

 肉体の方も1日の疲労感にくらべれば

 多少軽減あったものの

 オーバーロード超回復理論は

 目覚ましいといえるほどの

 理論効果を発揮しなかったようです。

 

 

4)本日なんで朝からブログっているか

 

 今日は母が白内障の手術を受けるので

 会社を休んでいるわけです。

 これは、以前から届け出ていた休み。

 

 オーバーロード超回復理論への

 母からの援護射撃と感謝、感謝。

 

 昨日の疲労をこの一日でどれだけ

 筋力醸成に転換できるかです。

 

 

5)芝張現場近くの空き地のムスカリ

f:id:sanyasouzuki:20220405182440j:plain

空地のムスカリ(ちょっとピンぼけ)

 

 wiki 見たら

 ムスカリ花言葉は、寛大なる愛、

 明るい未来、通じ合う心、などの

 一方で、失望、失意、など、

 正反対の意味もあるそうです。

 

 へええ。

 

 現在のほっこりの状況、また、

 今後の老齢生活の先行きに照らし

 頑張れってことすかね。

 

 ちなみに

 

 ムスカリは、キジカクシ目、

 キジカクシ科、ツルボ亜科、

 ヒアシンス連、ムスカリ属だそうです

 よくわからないまま書いてます。

 

 名前の由来はムスク(じゃ香)らしく

 いい香りがしたんでしょうか?

 次ぎ見かけたら嗅いでみましょう。

 

 NHKさんの趣味の園芸によると

 多年草の球根植物。3~5月が花期。

 10~12月頃が球根の植付け、植替期。

 

 日当たり、水はけ問題なければ

 場所を選ばず、手間もかからない

 ほったらかしていてもいい

    脇役系の花らしいです。

 

 なんか、急に親近感湧いてきたなあ。

 

 

   ・・・追記・・・

 

 写真の青い卵のようなものの

 一つひとつが花です。

 集まりを総状花序というようです。

 花の中に雄蕊(おしべ)かと

 思われるものの写真が

 「松江の花図鑑」さんのサイトに

 あります。

 植物の細部を見たいときは

 「松江の花図鑑」さんです。

 よく使わせてもらってます。

 

 ウィウキペディアさんも

 趣味の園芸さんも

 松江の花図鑑さんも、いつも大変

 ありがとうございます。 です。